ロックパターンを変更しよう
Tweet

HTC Jの初期状態だと横にスワイプするだけでホーム画面が表示されますが、
これだと奥さんや彼女さん、夫や彼氏に隠し事がある人は泥沼にはまってさあ大変
万が一、端末を落としてしまった時にすぐロックを解除されて、さあ大変になってしまいます。
そんなわけで、ロックパターンを設定しておくことをオススメします。
初期設定のままではあまりにも無用心です。男は一歩外に出ると7人の敵がいるんですよ。
というわけで、設定→セキュリティから画面ロックの設定を変更しましょう。
ロック方法は顔認証、パターン、暗証番号、パスワードの4つから選択できます(顔認証はSimカードが必要)。
顔認証は結構おもしろいので別記事にして、今回はそれ以外の3つのやり方を解説します。
パターンは自分で9つのポイントを繋ぎ設定、暗証番号は4桁の数字、パスワードは任意の文字列を入力します。
設定が終われば、HTC Jのセキュリティも一安心です。
あとは名刺とかマッチとか端末を無くすまで酔わないように気を付けましょうね。
PR
関連記事
- 赤外線でデータの送受信をしよう
- ユーザーメモリにアプリを移動しよう
- Bluetoothの設定法
- HTC Jで音楽を聞こう
- HTC Jでのテザリング利用方法
- PCとの同期ツール「HTC Sync」の使用方法
- アプリのアップデートをしよう
- HTC JとPCとのデータ移行方法
- HTC Jのロック画面を変更しよう
- 標準ブラウザの設定方法
- HTC J(ISW13HT)はカメラ機能が凄い!
- キーボード(QWERTY)入力とフリック入力の変更方法
- よく使う単語を辞書登録しよう
- HTC J(ISW13HT)のバッテリー対策をしておこう
- HTC J(ISW13HT)のスクリーンショットの撮影方法
- HTC J(ISW13HT)を買ったら、まずやっておきたい8つのこと
- おサイフケータイの設定方法
- Eメール(ezwebメール)の設定方法
- Google Play Storeでアプリを探そう
- HTC J(ISW13HT)の初期設定